キンモクセイのライブとオザケンのDVDビューイングハシゴした日 後編

前編はこちらから。

 

キンモクセイのライブとオザケンのDVDビューイングハシゴした日 前編 - にせんねんもんだい

 

 

長年すきだったキンモクセイのライブで多幸感を得まくったあと、心斎橋に移動し、オザケンのDVDビューイングに参加した。オザケンのアルバムLIFE発売20周年とスペースシャワーTV開局25周年を記念して今年の8月にスペシャで放送されたものが今度「超LIFE」としてDVD化されるのだが、それを映画館で大音量で見よう、という試みらしい(なんかややこしいな)。会社の同期に誘われてのこのこ参加した。


映像はおもしろかった。どこまでいっても小沢健二の天才っぷりを感じさせられた。登場した瞬間から目が離せない。かわいい顔して繊細でどことなく危うい見た目。シンプルで無駄のない旋律とわかりやすく本質的をついた歌詞。音楽は大衆的なものなのに大衆からは生み出せないものなんだなぁって思った。味わえば味わうほど他に類をみない。明るいのに毒と闇がある。自然なのに圧倒的にすごいから、あぁこれは天才なんだなって深く納得した。とても浅はかな感想だけどね。

 

キンモクセイのライブをみて、物語の取得をやめようと思ったのと反対に、これは物語の共有をせまる映像だった。LIFEの曲順に、その曲のエピソードやまつわる人のインタビューや当時のライブ映像が流れる。小沢くんはこういう人だった、こういう風にレコーディングをした、こういうところをこだわって作った。小沢健二とその時代の物語をみんなで楽しんでいる。すごく嬉しそうにインタビューに答え、オザケンとのエピソードを語る。それをこちらも楽しく見る。映像側(オザケン周り)も、観客側(オザケンファン)も各々がもつオザケンの物語、もしくは同時に存在する自分の物語を、この超LIFEを通して感じるイベントだな、って思った。オザケンのカリスマ性がなせる技なんだろう。

 

こういうときに悲しいのは、その時代・物語を体感していないことだ。オザケンを史実でしか知らないため、どうがんばってもにわかの枠を抜け出すことができない。サブカルもオリーブも肌感覚としていまいちつかめない。こんなにおもしろそうなのにいつまでたっても一線を越えることができないのだ。20年経っても熱量が衰えないってどういうことなんだっていうこと、当時の空気感、いまでは絶対味わえないから、指をくわえて見ているしかない感じがある。確実に存在するのは「小沢くん」と呼べる人と呼べない人の差。

でも、それだけじゃない気がする。単に知らないからつまんなーいっていうだけではないこの気持ち。悲しい。寂しい。悔しい。強い疎外感がどこからくるのか。楽曲だけを愛でることに満足できないのはなぜか。もやもやしながら考えた結論。

 

オザケンはわたしにとってリア恋枠だ!!!

 

リア恋枠とはジャニオタ用語で「リアルに恋したい人」という意味。もしくは「リアルに出会ったら恋したであろう人」という意味。「担当」とはちょっと違う。わかりやすく言うと「付き合いたい!」ってことかしら。
まさにオザケンはわたしにとって「リア恋枠」だ!付き合いたい、オザケン付き合いたいよ!当時のオザケンと付き合いたいのか今のオザケンと付き合いたいのかはたまたオザケンの才能と付き合いたいのか、対象はよくわからない。もはやオザケンという概念と付き合いたい気がする。オザケンイデア。付き合いたい、っていうか、きゅんってする。すき。すきだ。ラジオで恋人の話とかしないでほしい。わたしの知らない人の名前を楽しそうに出さないでほしい。満たされない独占欲、これこそがリア恋枠。
わたしは近所に住む年上のお兄ちゃんに恋している気持ちでオザケンをみている気がする。学校ではわたしの知らない友達がいて、わたしの知らないひとと遊んでいて、わたしの知らないことをいっぱい知っている。わたしには見せたことがない顔がいっぱいあるんでしょう?それがとてつもなくさみしい。これ、わかる?
ていうか散々才能がどうとか、旋律がどうとか、歌詞がどうとか言っていたけれど、結局わたしがいちばん惹かれているオザケンの部分は「王子様であること」な気がしてきた。わかりやすくキラキラしているんだもん。わたしは仔猫ちゃんになったつもりでオザケンをみているのだ。なんとまぁミーハーで軽卒だこと。

 

オザケンをリア恋枠にセグメントしたことはとてもすんなり腑に落ちた。もやもやは奇麗に晴れた。そしてAmazonで超LIFEをポチった。なぜか。

 

購入という行為には大きく3つあると思っている。
まず純粋にそのものがすきなこと。まぁそのとおり。いい曲だなと思って買う、っていうやつ。でも実際これはあんまりないんじゃないかなって思う。単に「いい」と思うものを買わなくてはいけない強い動悸になりにくいのではないか。YouTubeでもレンタルでも手に入れる方法はいっぱいある。
ふたつめは応援の意味をこめて。つぶれてほしくないお店には通わなくてはいけない。活動してほしいアーティストのCDは買わなくてはいけない。池上彰も買物は投票行動だって言ってた。
みっつめはコレクターとして。所有欲をみたすための購入。物語を完全にするための購入。
わたしがジャニーズのDVDやCDを買うのはふたつめとみっつめの意味合いが強い。キンモクセイはふたつめだ。じゃあオザケンはどれなんだろう?ってずっと思っていた。応援の意味をこめるほど彼はもう活動をしていない。コレクターとして消費する資格はわたしにはない。オザケンのものを買う意味ってなんだ?わたしそこまでオザケンすきだったっけか?って思っていた。が、リア恋枠ならしょうがない!だってすきなんだもの!わかりやすく、そう、王子様としてすきなんだもの!!!それならば、手に入れられるものは手に入れなくては。文化を知ることは無理かもしれない。そんな資格は永遠に得られないだろう。でも、すきという気持ちに嘘はない。わたしとオザケンの物語はここから始められることができる。それならば、オザケンDVDを買うことに意味はある!!

 

わかったようなわからないような理論でわたしはオザケンのDVDをポチった。
もっと簡単にいえば、サブカルと東京へのコンプレックスがあったんだと思う。それをリア恋という形で乗り越えることができたんだと思う。
それがわかっただけでも収穫だった。

 

 

もっとちゃんと言いたいことあったんだけど、長くなったわりにうまく書けなかった。また随時加筆修正してまとめなおしたい。(備忘録)

 

 

オザケンもはっておきますね。


小沢健二 :紅白 ラブリー - YouTube